マスクが当たり前になってから落ちにくいリップを無意識に探すようになりました。
ちょうどアディクションのザ マット リップ リキッド ミニサイズが “ミニトリオ”として、ホリデー限定発売されると聞きつけ、百貨店のオンラインサイトで購入。
コスメはいくら使っても使いきるまでかなり長いので、期限をむかえる前に使いきれる・ポーチに入れてもかさばらないミニサイズはかなりありがたいです。

いっそのこと全部のコスメをミニサイズにすれば、いろんなアイテムをちょっとずつ使えそうだな~
実はアディクションのザ マット リップ リキッドを使うのは初めて。
早速使ったところ、今まで使ってきた落ちないリップのなかでも断トツに軽い付け心地・1日中不快感ゼロで好みの使用感でした。
ミニトリオのうち1色は限定、2色は既存なので、これから現品を購入しようと考えている方でも参考になるかと思います。
- 落ちない・高発色・軽いリキッドリップを探している
- リップをつけたときのペタペタ、べとっとした感覚が苦手
- アディクションのザ マット リップ リキッドが気になる
【アディクションのホリデー】ザ マット リップ リキッド “ミニトリオ”

アディクション ザ マット リップ リキッド “ミニトリオ”
002 テラコッタセレクション
4,730円(税込)
アディクションのホリデー第3弾は、マスクにつかないリップとして大人気の「ザ マット リップ リキッド “ミニトリオ”」!
ミニサイズ3色セットのうち2色は既存カラー、1色はホリデー限定カラーで構成されています。

わたしはイエベなので002のテラコッタセレクションを選びました~!
アディクションのザ マット リップ リキッドの通常サイズは、3,520円(税込)/6.5g。
ホリデーのミニトリオは1本3g、3本セットで4,730円(税込)なので、お試しとしてちょうどいいお手頃価格です。

アディクションのザ マット リップ リキッドは、落ちない・高発色・軽いの3つがポイントです。
わりと見たまま発色でとにかく色落ちがしにくい。
保湿成分が配合されているからなのかスルスルと伸びがよく、数秒でサラッと仕上がりとっても軽い付け心地です。
個人的には香りがついていないのもポイント。
化粧品の香りが苦手な方でも抵抗なく使えるリキッドリップです。
イエベカラーがそろった 002 テラコッタセレクション
春に向けてピンク系カラーも気になったので001のモーヴセレクションと迷いましたが、さまざまなメディアで公開されているスウォッチをみるとどうもむずかしそう……
002のテラコッタコレクションにもピンク系があり、3色どれもバッチリはまりそうな安全カラーだったので最終的に002を選びました。
3色のスウォッチ

002テラコッタセレクションのラインアップは、イエベ向きの秋冬感漂うカラーです。
公式では以下のように紹介されていました。
公式によるカラー紹介
- 009:温もりのあるテラコッタブラウン
- 015:ビターな赤みよりのバーミリオンオレンジ
- 101(限定):モダンな口元に魅せるディープローズ
スウォッチをみたところ、009はテラコッタブラウンよりもパンプキンカラーといったほうがしっくりくる色味。
オレンジにほんの少しブラウンを足したようなカラーでちょっと明るめです。
015はオレンジよりもピンクに近い発色。
公式にある”バーミリオンオレンジ”とはなんぞや?と思ったので調べたところ、鮮やかな黄み寄りの赤とのことでした。
たしかにオレンジといわれるより赤といわれた方がしっくりきます。
ディープローズと紹介されているホリデー限定カラーの101は、名前からイメージするほど深み・ディープ感が控えめで濃い色が苦手な方でも使いやすそうな色味です。
3色すべてイエベ向きのカラー、101はディープウィンターの方も似合いそうなカラーラインアップでした。
唇にのせたときの発色
唇にのせたときの発色は若干唇本来の色味に左右されるものの、透け感のないマット仕上がりなのでスウォッチや本体の色味がそのまま発色すると考えてよさそうです。
しかしぼかしたりスマッジしたりすると発色が元の色素に左右されてしまうので、ナチュラル仕上げが好みの方は唇の色味をふまえたうえで色選びをしてみましょう。
009 Peruvian Brown

009 Peruvian Brown(ペルーヴィアン ブラウン)は、一般的なテラコッタカラーのリップよりも明るめに発色します。
わたし的にはパンプキンカラーといわれた方がしっくりくるほど鮮やかで、ブラウンのような深みはほぼ感じられません。
しかし数分経つと色が落ち着き、少し深みが増した発色になります。
ぬくもりのあるカラーなのでミニトリオ3色のうち一番秋っぽさ全開です。
落ち着きと華やかさのいいとこどりをしたいときに使いたくなります。
015 Dark Vermilion

015 Dark Vermilion(ダーク ヴァーミリオン)は、3色のうち一番色名とのギャップが大きいカラーです。
色名は「ダークヴァーミリオン」であり「バーミリオンオレンジ」と紹介されていますが、わたしの唇ではダークっぽさもオレンジっぽさもあらわれずピンクに近い発色になりました。
主張しすぎず控えめすぎない絶妙なピンクカラーでどこかあどけなさを感じるピュアな印象。
カジュアルからシックまでどんなスタイルにもあわせやすい万能カラーです。
101 Best Mistake(限定)

101 Best Mistake(ベストミステイク)はホリデー限定カラーです。
ほどよい深みがあり青みに偏らないローズカラーなのでイエベでも似合います。

わたし的に一番好きなカラー!限定なのが残念……
シックで大人な印象なので、夜のおでかけやドレスアップしたときに選びたい色味です。
深みのあるカラーをきっちりぬると、唇だけ強調され顔全体のバランスが崩れてしまうこともありますが、ほどよい深みがありつつも軽やかさのある発色で重すぎないのが魅力です。
落ちにくさ・付け心地・乾燥具合は?
コロナでマスクに付かない・落ちないリップが主流になり、どのブランドからも落ちにくいリップが展開されるようになりました。
落ちにくいとされているリップをいくつか試したことがあるなか、アディクションのザ マット リップ リキッドは断トツで快適な付け心地です。
5つの評価ポイント
- 落ちにくい度:
- マスクへのつきにくい度:
- 乾燥しにくい度:
- 荒れにくい度:
- オフしやすい度:
ロングラスティング効果のあるマット系リップでの評価
現品購入しようと考えるほど、数ある落ちないリキッドリップのなかで使用感がよく発色・落ちにくさともに満足のいくクオリティです。
マットリップの多くは唇を覆っている膜感や時間が経つとパリパリとしてしまい苦手だったのですが、アディクションのザ マット リップ リキッドはマット特有の不快感ゼロ。
マットリップのイメージを覆すエアリーな付け心地に驚きです。

「あれ?リップぬり忘れた?」と思うほど軽い付け心地で快適すぎる!
リキッドのテクスチャーはもったりせずスルスルとぬれるほどサラッとしていて、数秒でサラッとした質感に変わりフィットします。
乾きが早い・フィックス力が高いリップはムラになりやすいのがデメリットですよね。
しかしアディクションのザ マット リップ リキッドは、速乾性があるにもかかわらずなぜかムラにならずきれいに仕上がるのも魅力です。
気になる乾燥具合は、保湿成分が配合されているおかげでパリパリ・ぱさぱさした感覚がなく皮むけも起こりませんでした。
しかしマット仕上がりな分、縦じわは目立ってしまいます。
多少目立ってしまうものの、乾燥で縦じわが深く・ハッキリしてしまうというよりはその人自身の縦じわが表れる程度で個人的にはあまり気になりません。

今はマスクが当たり前なのでほとんど気にならないかもね
落ちにくいリップのなかには染料が配合されていてメイクオフしてもうっすら色が残ってしまうタイプがあります。
落ちにくい分、染料による色素沈着が気になるのがデメリット。
一方、ザ マット リップ リキッドはポイントリムーバーやクレンジングオイルでするっとオフでき、染まってしまう心配がないのも特徴です。
ここまでかなり褒めまくっていますが、唯一気になるのは擦れに弱いこと。
ティッシュオフしきちんと乾かした状態でもマスク、コップなどに色移りしてしまいます。

スプーン、フォークなどにも色移りしてしまうので気になる方はメニューや食べ方に注意した方がいいかもしれません
食べたり飲んだりすると結構色移りしてしまうので「剥げたような見た目になっているんだろうな~」と思いましたが、唇の色味はしっかり残っていました。
脂っこいメニューや麺類などはさすがに内側から落ちてしまうものの、唇が触れる回数の少ないメニューや飲み物であれば違いがわからないほど色が残りますよ。
よかったポイント
- 唇にしっかり色が残る
- ぬっているのを忘れるほど軽やか
- 乾燥、荒れが気にならない
気になるポイント
- マスクや食器に色移りしてしまう
- 縦じわが目立つ
さいごに
アディクションの「ザ マット リップ リキッド “ミニトリオ”」は、今年購入したホリデーのなかでかなりお気に入りのコスメ。
今まで使ってきた落ちないリップの常識を覆すような使い心地のよさで驚きました。
現品購入を考えているほど好みの使用感・発色・もちのよさ。
落ちないリップを探している方はぜひチェックしてほしいコスメです。
- 商品名:アディクション「ザ マット リップ リキッド “ミニトリオ”」02 Terracotta Selection【限定】
- 価格(税込)容量:4,730円/9ml(3ml×3本)
- 発売日:2021年11月12日
- キーワード:リキッドリップ/マット/高発色/落ちない/速乾