アネッサの新日焼け止めで日中も美白ケア。黄み肌でも色白にトーンアップ

アネッサのブライトニングUVジェル

焼けない日焼け止めとして知られるアネッサから新作日焼け止め「ブライトニングUV ジェル」が発売されました。

ao

2021年6月に数量限定発売したときは即欠品に!

のんびりねこ

2022年には定番品として再登場したんだよね~

アネッサの新作日焼け止めは、化粧下地・コントロールカラー・日焼け止めの3役を担う優れもの。

美白有効成分や肌荒れ防止有効成分が配合され、日中も美白ケアができる高機能日焼け止めです。

この記事はこんな方におすすめ
  • ノーファンデの日に使える日焼け止めを探している
  • 時短メイクとして日焼け止め・コントロールカラー・化粧下地がセットだとうれしい
  • 日焼け止めをつけている間も美白ケアをしたい

※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

Contents

【2021年】アネッサ「ブライトニングUVジェル」で日中も美白ケア

アネッサのブライトニングUVジェル本体

アネッサの日焼け止め「ブライトニングUVジェル」は、日中に美白ケア※1ができる優れもの!

ao

この日焼け止めスゴイ!と思えるポイントがいくつかあるなか、ギュギュっと4つに絞りました

信頼の資生堂|これ1本で美白・肌荒れ防止・肌補正がかなう!

ブライトニングUVジェルは美白有効成分や肌荒れ防止有効成分が配合され、紫外線ダメージから肌を守りながら健やかに保つ日焼け止めです。

2つのキー成分

  1. 美白有効成分:m-トラネキサム酸
  2. 肌荒れ防止有効成分:グリチルリチン酸塩

1つ目のm-トラネキサム酸は代表的な美白有効成分

紫外線が肌にあたったときに発生する、メラニンの生成指令をストップする働きがあります。

ao

紫外線による日焼けやシミ予防にぴったりな美白有効成分!

2つ目のグリチルリチン酸塩は肌荒れ防止有効成分です。

抗炎症作用がありニキビケアができるアイテムによく配合されています。

どちらとも抗炎症作用があるので、ニキビや乾燥などの肌荒れ状態や敏感肌の方でも使いやすいお守り的な存在の成分です。

ao

SPF50+PA+++の紫外線カット効果だけではなく肌をいたわる成分が配合されているのがうれしい!

さらに化粧下地の役割を兼ね、ナチュラルにトーンアップできるのも特徴です。

ブライトニングUVジェル1本で日焼け止めと化粧下地のステップが完了!

ノーファンデの日は短時メイクにもなりますよ。

ao

実際のトーンアップ具合は後ほど写真とあわせてご紹介!

マスク擦れや蒸れに強い&せっけんでオフできる

資生堂はマスク擦れに強い技術に自信があり、ブライトニングUVジェルに耐こすれ機能をもたらしています。

ウォータープルーフによりマスク蒸れにも強く、蒸れが気になりやすい夏にぴったりな日焼け止めです。

保湿成分50%配合でうるおいをキープ

紫外線による乾燥ダメージやマスクによる乾燥を防げるよう、保湿成分を50%配合しうるおいを保ちます。

配合されている保湿成分

  • スーパーヒアルロン酸(アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム)
  • コラーゲン
  • グリセリン
  • 植物由来成分(緑茶エキス、トルメンチラエキス、グリセリン)

紫外線ダメージによるダメージで肌が乾燥するのはよく知られていますが、マスクによる乾燥は意外と知らないのではないでしょうか?

なぜマスクで乾燥してしまうのか

マスクをしているときマスク内は呼気で蒸れている状態です。
マスクを外すととどまっている水蒸気と同時に肌の水分が奪われてしまい、乾燥を引き起こします。

アネッサのブライトニングUVジェルはヒアルロン酸・コラーゲン・グリセリンなどメジャーな保湿成分が配合されていて、気になるマスク乾燥から肌を守ってくれるのが特徴です。

ノンコメドジェニックテスト済みでニキビ肌の方も使いやすい

ブライトニングUVジェルはノンコメドジェニックテスト済みの日焼け止め。

ニキビができやすい方や、マスク生活でニキビトラブルに悩む方が使いやすいのがうれしいポイントです。

しかし紫外線吸収剤が使われていてノンケミカルの日焼け止めではないので、紫外線吸収剤が刺激に感じやすい方は注意してください。

ao

刺激を感じるときはボディ用として使うのもアリですよ

※ すべての方にニキビができないというわけではありません

【使用感レビュー】絶賛する口コミとのギャップは?

購入したあと待ちきれず、買い物帰りの車内で早速使い始めてしまうほど楽しみにしていました。

発売日にいくつかのドラッグストアをまわったところ取り扱いがなかったので、発売日から2~3日経過してから探してみることに。

事前にアットコスメをチェックしたところモニターの絶賛口コミばかりだったので不安がありましたが、実際に購入し使ってみると「今年の夏はアネッサで乗り切ろう!」と思えるほど好みの日焼け止めでした。

ビッグサイズに驚き!

ブライトニングUVジェルとイプサの化粧水の比較

最近の日焼け止めは手のひらに収まるほどのコンパクトサイズばかり。

店頭でアネッサの日焼け止めを発見したときは大きさに驚きました。

ao

イプサの化粧水「ザ・タイムR アクア」とほぼ同じ!

日焼け止めにしては大きめサイズなので、バッグに入れて持ち運ぶとスペースをとってしまうかもしれません。

しかし厚みがなくスリムなシルエットでバッグの内ポケットに入れられるほどの薄さです。

コントロールカラーのいいとこどり

ブライトニングUVジェルの色味

「ラベンダーピンクカラー」と呼ばれる色味で、パープルの透明感とピンクの血色感を掛け合わせてWの肌補正力を発揮します。

写真は顔の適量であるパール粒1個分です。

肌の色ムラを整えつつ光の反射でフラットになり、ノーファンデでもすごせるほどきれいな肌にみせてくれます。

ムラなく広がるちょうどいいテクスチャー

ブライトニングUVジェルをぬり広げている様子

クリームよりも乳液に近いテクスチャーでゆるめです。

ジェルのようなみずみずしさはありませんが、重すぎることなく伸ばしやすいテクスチャーでした。

人によってはぬったあとのペタペタ感が気になるかな?といった印象ですが、顔にぬってもキシキシせず不快感がないのはうれしいです。

ao

ぬったあとはスキンケア後のようなしっとり質感に♪

ブライトニングUVジェルをぬった後

右側はブライトニングUVジェルあり、左側は素肌です。

色ムラが整えられ、ほんのりツヤッとした仕上がりになりました。

手の甲でチェックするといまいち補正力や血色感が伝わりにくいですが、顔にぬると1~2トーンアップし違いがよくわかります。

黄み肌なので白浮きしてしまう可能性があったものの、ピンクがブレンドされていることで元から肌が白い人のような仕上がりに。

ao

くすみが抜けたようなメイクアップ効果を実感しましたよ

既存のアネッサ「ホワイトニングUVジェルAA」との違い

実はすでにアネッサから美白ケア※1ができる日焼け止め「ホワイトニングUVジェルAA」が販売されていました。

しかし2022年に確認するとホワイトニングUVジェルAAが生産終了(廃盤)になっており、美白ケア※1ができるアネッサの日焼け止めは新作のブライトニングUV ジェルのみになっています。

スクロールできます
【新作】
ブライトニングUV ジェル
【廃盤】
ホワイトニング UVジェル AA
価格(税込)/容量2,640円(税込)/90g2,640円/90g
UVカット効果SPF50+ PA++++SPF50+ PA++++
有効成分・m-トラネキサム酸
・グリチルリチン酸塩
・m-トラネキサム酸
・グリチルリチン酸塩
保湿成分アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、コラーゲン、グリセリン、緑茶エキス、トルメンチラエキス黄花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、コラーゲン、グリセリン、緑茶エキス
機能・ウォータープルーフ
・微粒子付着防止
・化粧下地として使える(くすみ補正、血色感アップ)
・ウォータープルーフ
その他の特徴・スキンケア成分50%配合
・ノンコメドジェニックテスト済み※2
・フルーティーフローラルの香り
・ラベンダーピンクカラー
・顔、からだ用
・スキンケア成分50%配合
・ノンコメドジェニックテスト済み※2
・シトラスソープの香り
・無着色
・顔、からだ用
落とし方せっけんせっけん

2つの日焼け止めをくらべると成分や機能がかなり似ていますが、ブライトニングUVジェルには化粧下地効果と微粒子付着防止機能が加わりパワーアップしていることがわかります。

新作のブライトニングUV ジェルは、くすみ補正と血色感アップを発揮するラベンダーピンクカラーで化粧下地を兼ねています。

ao

マスクのときはこれ1本でOK!ノーファンデDAYにぴったり

さらに花粉やPM2.5をブロックする微粒子付着防止機能もプラスされ、外部刺激による肌荒れから守ります。

大気物質は肌にダメージを与える活性酸素を生みだす原因。紫外線とともに防いでおきたい外部刺激です。

※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
※ 2すべての方にニキビができないというわけではありません

【豆知識】正しいUV対策をアネッサ公式サイトで学ぼう!

アネッサ公式サイトでは「サンケアブック」と題して、日焼け止めの正しい使い方や日焼け・美白※1に関する基礎知識を知れるコラムが掲載されています。

実は日焼け止めをなんとなくぬっただけの場合、十分な紫外線対策ができていません。

必要な分量を必要なタイミングで使うことでシミ・シワ・たるみなどのエイジングを防げます

のんびりねこ

もったいないからケチって使ってたよ

ao

分量が少なかったら紫外線ダメージを防げていない可能性大!

さいごに

最近は高機能の日焼け止めが次から次へと販売されているので、どれにしようか迷ってしまいますよね。

わたしは1本でベースメイクを完了したい、ノーファンデですごしたいと考えているので、化粧下地・カラーコントロール・日焼け止めの3役を担うアネッサのブライトニングUV ジェルを購入しました。

美白有効成分が配合され、日中もスキンケアをしているかのような美白ケア※1ができるのがお気に入りポイントです。

柔軟剤のやさしい香りに近い、フルーティーフローラルの香りが心地よく、面倒な日焼け止めをぬる時間でもいやされますよ。

数量限定発売なので、気に入った方はまとめ買いをおすすめします。

商品情報 – information –
  • 商品名:アネッサ「ブライトニングUV ジェル」(医薬部外品)
  • 価格(税込)/容量:2,640円/90g
  • 発売日:2022年2月21日(2021年6月21日数量限定発売)
  • キーワード:日焼け止め/化粧下地/トーンアップ/美白※1/保湿/高SPF・PA/ウォータープルーフ/大気汚染物質から肌を守る/ノンコメドジェニックテスト済み※2

※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
※2 すべての方にニキビができないというわけではありません

よかったらシェアしてね!
Contents