アットコスメのキャンペーンに当選!豪華コスメセットの中身を公開

先日メールチェックをしていると、ヤマトから「明日荷物をお届けします」というメッセージが届きました。

荷物を頼んだ覚えがないのでなんだろうと思っていたところ、届いたのはアットコスメさんからのプレゼント!

ao

まさか当選するとは思わなかったから驚いたよ!

のんびりねこ

アットコスメのサプライズだ!

運よく当選したのは、2021年から始まった新キャンペーン。

スキンケアアイテムを中心とした全10アイテムのサンプルが入った豪華セットのプレゼントをいただきました!

豪華なプレゼントの中身と、アットコスメのキャンペーンに関するQ&Aをご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 「アットコスメのプレゼントって当たるの?」と思っている
  • 1,000人当選するキャンペーン情報を知りたい
  • どんなコスメがもらえるのかチェックしたい
Contents

2021年1月・2月のアットコスメキャンペーンに当選!

2021年から始まった新キャンペーン内容は、テーマにそったサンプルの詰め合わせプレゼントです。

2カ月ごとにテーマが変わるので、1年に6回の応募チャンスがあります。

後半の月に募集が開始され、アプリではポップアップでお知らせしてくれるのでプレゼントチャンスを逃がさず応募できます。

1月・2月のテーマは「あたらしい私でリスタート」。

すごし方がガラリと変わった現在、スキンケアを丁寧にしたり、マスクにあわせてメイクを変えたりなど、新しい自分を発見できる機会が増えたのではないでしょうか?

ao

そんなわたしたちのリスタートを応援するために今回のテーマが決められました!

キャンペーン内容

気になるアイテムに「Like」をしてくれた方のなかから抽選で1,000名様にプレゼント!

「サンプルつめ合わせ応募フォーム」に必要事項を入力したあと、気になるアイテムに「Like」するだけで応募完了です。

Likeするまでが応募条件なので、忘れずに気になるコスメをLikeしましょう!

のんびりねこ

Likeした商品はタイムラインで最新口コミをチェックできるんだよ~

ao

「1,000名なら当たる確率高いかも!」と思い応募しました♪

5月・6月のテーマは「心も身体もヘルシーに」です。
サンプル一覧をチェックしたところ、5月に新発売されるクラランスのファンデーションがありました!

【盛りだくさんの10点】当選したコスメサンプルセットの中身

  • ちふれ
  • SKIO
  • BOTCHAN
  • トランシーノ
  • なめらか本舗
  • 肌美精
  • メイクアップフォーエバー
  • MIMURA
  • ココンシュペール
  • amenimo(アメニモ)

今回のコスメサンプルセットには、スキンケアアイテム・シートマスク・ベースメイクアイテム・ヘアケアアイテムの4種類が入った盛りだくさんの内容!

ao

合計10ブランド分のコスメをゲットしました!

「ちふれ」や「なめらか本舗」など、知名度の高いコスメブランドの商品も入っていましたよ。

豪華なコスメサンプルセットの中身をご紹介します。

スキンケアサンプル3点

スキンケアのサンプルは、洗顔・化粧水・乳液・美容液・オールインワンと一連のアイテムが入っていました。

ao

スキンケアはいろいろと試したい派なので、サンプルを使えるのはうれしい~♪

ラインアップは、プチプラコスメで有名な「ちふれ」を加えた全3ブランドです。

  • ちふれ
  • SKIO(スキオ)
  • BOTCHAN(ボッチャン)

ちふれ うるおい ジェル

本品価格(税込)880円
容量108g

プチプラコスメの代表格として知られる、ちふれの「うるおい ジェル」は、化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地の6つの役割を担うオールインワンジェルです。

のんびりねこ

洗顔後はこれひとつでOKだね!

スーッとのびるジェルはさっぱりと仕上げられるので夏におすすめ。

忙しくてスキンケアの時間がなかなかとれない方にぴったりです。

SKIO VC ホワイトピールセラム&VC ホワイトピールゲル

本品価格(税込)VC ホワイトピールセラム:5,280円
VC ホワイトピールゲル:4,400円
容量セラム:26ml(朝晩使用で45日分)
ゲル:80g(朝晩使用で45日分)

薬用美白美容液の「VC ホワイトピールセラム」と、ジェル状美容液の「VC ホワイトピールゲル」をセットに、それぞれ2回分入っていました。

美肌成分といわれるビタミンCを有効成分として配合し、うるおいを与えてキメ細やかな状態に導きます。

ビタミンCは紫外線対策に欠かせない成分なので、夜だけではなく朝のスキンケアに取り入れるのがおすすめです。

BOTCHAN(ボッチャン) 洗顔料・化粧水・美容乳液・化粧下地

本品価格(税込)【洗顔料】ジェントルクレンザー:2,090円
【化粧水】フォレストトナー:2,200円
【美容乳液】フラワーモイスチャライザー:2,530円
【化粧下地】:スキンパーフェクター マット:2530円
容量洗顔料:125g
化粧水:150ml
美容乳液:100ml
化粧下地:20g

BOTCHAN(ボッチャン)というブランド名と、カラフルなパッケージのインパクトが強いメンズコスメです。

型にはまらない生き方をしてきた夏目漱石の『坊ちゃん』にインスパイアされ、BOTCHAN(ボッチャン)と名付けられました。

サンプルにあったのは洗顔料、化粧水、美容乳液、化粧下地の4つです。

  • 洗顔料:余分な皮脂を取り除きサラッとしつつもうるおいのある仕上がりに
  • 化粧水:4つの天然植物性エキスがテカリを抑え肌を引き締める
  • 美容乳液:ジェルクリームタイプでべたつきナシ
  • 化粧下地:毛穴が目立たないなめらかな肌に整える

男性は女性よりも皮脂がでやすいので、余分な皮脂を抑えながら毛穴を目立ちにくくする点が共通しています。

スキンケアアイテムとは思えないカラフルでおしゃれなパッケージなので、抵抗感なく購入できそうです。

シートマスクサンプル3点

シートマスクのサンプルは、3ブランド分入っていました。

  • トランシーノ
  • なめらか本舗
  • 肌美精

美白に特化しているシートマスクもあり、かなり豪華な内容!

まだまだ乾燥が気になる時期なので、集中保湿ケアができるのはうれしいですね。

トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX

本品価格(税込)1,980円(1枚あたり495円)
容量4枚

トランシーノといえば、シミや色素沈着を緩和し美白をかなえる「ホワイトCクリア」が有名ですよね。

シミやニキビ跡を改善する、美白ケア商品の豊富なラインアップがトランシーノの魅力。

ao

20~30代に美白ケア商品を使うと、将来できるシミやシワができにくくなります!

そんなトランシーノの薬用スキンケアシリーズには、たっぷりの美容成分がしみ込んだ「美白シートマスク」があります。

医薬部外品なので、一般的なシートマスクよりも美白ケアが期待できますよ。

ポイントになる成分
  • トラネキサム酸:美白有効成分
  • 抗肌荒れ有効成分:グリチルリチン酸2K

よくある大容量タイプではなく、1枚ごと個別包装されているのもポイント。

大容量のシートマスクはお手頃価格が魅力ですが、菌が繁殖しやすいので個別包装タイプがおすすめです。

使用後の評価

日中の紫外線ダメージを軽くできるよう、長時間外出する日の朝に使いました。5分間パックしたあとの肌は、もちっとしていて透明感がアップしたように感じます。
パックをするとニキビや赤みがでやすい体質なのですが、トランシーノのマスクは問題なく使えたのがうれしいです。

なめらか本舗 リンクルジェル乳液マスク

本品価格(税込)990円
容量25g×5枚

なめらか本舗のシートマスクは、保湿に特化したタイプとピュアレチノールが配合されたワンランク上のタイプがあります。

アットコスメのプレゼントにあったのは、ワンランク上の保湿がかなう「リンクルジェル乳液マスク」です。

ピュアレチノールはビタミンAの一種であり、若々しく健康的な肌を保つために大切な成分。

ハリと弾力のある肌に整え、乾燥小じわが目立たなくなります。

ao

なめらか本舗のアイテムは個人的に気になっていたのでラッキー♪

のんびりねこ

2種類のマスクのうちグレードの高い方をもらえたね!

肌美精 超浸透3Dマスクエイジングケア(エイジングケア保湿)

本品価格(税込)オープン価格
容量4枚

肌美精の「超浸透3Dマスクエイジングケア」は、生え際や小鼻、あご下の密着力を高めた3D構造が特徴です。

3種類あるシートマスクからサンプルとしていただいたのは、エイジングケア保湿タイプ。

肌のキメを整える独自成分や、角質層への浸透を高める成分が配合され集中ケアができます。

使用後の評価

かなり大きめのサイズに作られているので、フィット感は思った以上に微妙。
美容液は糸を引くようなネバツキがあり、使用感の好みはわかれそうな印象です。
次の日におでこやほほにニキビができてしまったので、わたしの肌質との相性が悪いパックでした……

ベースメイクサンプル2点

ベースメイクのサンプルとして、メイクアップフォーエバーとMIMURAのアイテムをいただきました。

メイクアップフォーエバー スキンパーフェクター&カラーコレクター

本品価格(税込)2,500円
4,800円
容量15ml
30ml

メイクアップフォーエバーは、海外コスメ好きなら誰もが知っているブランドですよね。

パウダーやファンデーションなどのベースメイクアイテムが人気を集めています。

プレゼントされたのは、2021年1月にリニューアル発売されたコントロールカラー下地「ステップ1プライマーシリーズ」です。

  • ハイドラブースター:ピンクとオレンジの中間で血色アップ効果あり
  • ポアミニマイザー:濃いベージュで肌なじみよし
  • イエローネスニュートラライザー:パープルで黄ぐすみをカバー

偏った色味を補正し色ムラを整えつつ、なめらかな肌に整えられます。

化粧下地はスキンケアやファンデーションとの相性があるので、サンプルで事前にチェックできるのはうれしいですね。

3つ目の下地は名称にイエローとありますが、実際はパープルなので選ぶときは注意してください。

MIMURA スムーススキンカバー

本品価格(税込)4,620円
容量20g

MIMURAの「スムーススキンカバー」は、小鼻やほほの気になる毛穴をカバーする化粧下地です。

肌にのせたあとはサラッとした質感になり、凹凸をフラットに整える効果があります。

抗酸化作用のあるビタミンCとビタミンEを配合しているので、紫外線が気になり始める春から使いたくなるコスメですね。

ウォータープルーフにより、汗や皮脂に強いところもうれしいです。

使用後の評価

初めはパウダーっぽく、伸ばすと肌に溶け込むように馴染む新感覚の化粧下地です。初めて使う方は化粧下地とは思えないテクスチャーに驚くはず。

細かい粒子がフラットにしてくれるので、ファンデーションをムラなくのせられます。
小鼻の周りにある毛穴が気になっていましたが、ミムラの化粧下地を使うと毛穴を隠すのではなくぼかしてくれるので、ナチュラルかつきれいにみせてくれました。
毛穴の凹凸や小じわが気になる方にぴったりです。

ヘアケアサンプル2点

ヘアケアサンプルは、ココンシュペールとamenimo(アメニモ)の2ブランド分入っていました。

シャンプーやトリートメントのサンプルは美容院でもらう機会が多いですが、サロン専売商品はお値段が張るのでなかなか購入には至らず……

市販のシャンプーサンプルであれば手にとりやすいですね。

ココンシュペール シャンプー・トリートメント・マスク・オイル

本品価格(税込)シャンプー、トリートメント:1,650円
マスク:1,655円
オイル:1,980円
容量シャンプー、トリートメント:500ml
マスク:180g
オイル:80ml

「ココンシュペール」は、ディアボーテ HIMAWARIやいち髪を展開するクラシエのヘアケアブランドです。

ao

シャンプー、ヘアマスク、トリートメント、ヘアオイルの4点セットは豪華!

  • インナーコンフォートシャンプー
  • コンセントレートマスク
  • インテンシブリペアトリートメント
  • スインググロスオイル

ノンシリコンシャンプーなので、しっとりとまとまりのある髪に。

アウトバスのオイルは、オイル特有のベタつきがほとんどなく軽い仕上がりになるのが魅力です。

amenimo(アメニモ) H2O バランスケア シャンプー&ヘアマスク 1dayお試し

本品価格(税込)1,540円
容量480ml

amenimo(アメニモ)のシャンプー&ヘアマスクは、湿気によるクセやうねりをおさえる効果があります。

プレゼントとしていただいたのは「バランスケアシリーズ」のシャンプーとヘアマスクです。

ダメージケアと髪の水分バランスを整える成分が配合されているのが特徴。

湿気が気になる梅雨の時期におすすめのヘアケアアイテムですよ。

amenimoは広がりを抑えるバランスケアシリーズのほかに、トップにボリュームをだし毛先はまとめる「ふんわりエアリースタイルシリーズ」もあります。

アットコスメの当選に関する気になる疑問を解消

アットコスメのプレゼントキャンペーンに応募→当選して解消できた、気になる疑問についてご紹介します。

当選に関するQ&A

プレゼントの当選はいつわかる?

この記事でご紹介している「コスメサンプルセットプレゼント」は、通知なしで届いたので当選したかどうかは届くまでわかりません。

アットコスメで開催されているプレゼントキャンペーンは、メール通知があるものと、通知ナシで発送されるものの2つがあります。

これまでの経験では、
・現品が届く:メール通知あり
・サンプルが届く:メール通知なし
のようです。

当選確率はどれくらい?

当選確率は公表されていないので不明です。

ご紹介したキャンペーンのように、当選人数が1,000人を超えるものは当たる確率が高いので、応募のときは当選人数をチェックするといいですよ。

アットコスメの懸賞に関するQ&A

アットコスメのどこから応募すればいいの?

わたしはアットコスメ公式アプリの「プレゼントタブ」からキャンペーンを発見し応募しました。

デスクトップでも確認できますが、応募できるプレゼント一覧を探しにくいので、みつけやすいアプリでチェックするのをおすすめします。

何度も懸賞に応募しても大丈夫?

ほかのキャンペーンに応募したからといって当選確率が影響を受けるわけではないので、気になるコスメをみつけたら遠慮なく応募しましょう!

実際にわたしは気になるコスメにじゃんじゃん応募して、いくつかプレゼントをいただきました!

プレゼントキャンペーンは、同じ期間にいくつか開催されています。

2021年3月10日に募集件数をチェックすると78件もありましたよ。

さいごに

一連のスキンケアができる10点のサンプルセットは、豪華なラインアップでかなりうれしい!

気になるけどなかなか試せなかったアイテムも入っていたので、さっそく試してみようと思います。

当選者が数人のキャンペーンは当たりにくいですが、この記事でご紹介した1,000人の規模であれば当たる確率が高いです。

プレゼント一覧から気になるコスメをみつけて応募してみましょう!

よかったらシェアしてね!
Contents