【まつげ下がり民を救うコスメ】3WAYで使えるエテュセのマスカラベースで濡れツヤまつげをつくれる!

マスカラ下地だけで決まるエテュセのマスカラベース

ビューラーの使い方を工夫しても直毛で根本から上がらない・すぐに下がってしまうことに悩んでいましたが、エテュセのマスカラ下地に出会って救われました。

キツイ印象になりがちなブラックやボサボサにみえてしまう繊維ありのマスカラに苦手意識があったものの、エテュセのマスカラなら心配なし!

ツヤ束まつげをつくるボリュームアップ効果と透け感のある発色が素晴らしく、使ったその日にベスコス入りを決めたほどです。

マスカラ下地としての役割だけではなく、これ1本でバッチリ仕上がる・アイブロウマスカラとして使える万能さも魅力。

エテュセのマスカラ下地を3WAYで使った写真を交えながら、どんなところに惚れ込んだのかについてご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 直毛や下向きまつげで時間が経つと下がりがち
  • マスカラ選びではカールキープ力・ボリュームアップが条件
  • 1本で済む時短メイクを希望
Contents

ベスコス入り決定!エテュセのマスカラ下地のすごさ

エテュセ マスカラ下地

エテュセ アイエディション(マスカラベース)
1,100円(税込)

エテュセはアインズトルぺやPLAZAなどのバラエティショップで取り扱いのあるプチプラコスメです。

わたし的にはドラッグストアに置いてくれると気軽に購入できてありがたい……

初めはアットコスメストアで購入する予定でしたが、在庫切れとのことだったのでPLAZAで購入しました。

ao

オンラインのアットコスメショッピングでも購入できます!

【特徴】4つのポイント

エテュセ マスカラ下地の特徴

マスカラ下地は透明のクリアタイプが多いですが、エテュセのマスカラベースはブラック。

ブラックといってもマスカラのようにザ・黒!といった印象にならず、気持ち透け感のあるブラックです。

ao

「ブラックのマスカラを使うと目元がきつくみえる」と感じる方でも使いやすいカラー!

エテュセ マスカラ下地のコーム詳細

ブラシはコームタイプでまつげの根元にしっかりフィットする形です。

とかすように滑らせるだけでダマができずに仕上がります。

驚くほどダマができないので、あらかじめティッシュで余分な液を拭き取る手間もありません。

繊維ありのタイプですがボリュームは控えめ。繊維タイプのマスカラに若干抵抗があるわたしでも使いやすいタイプでした。

マスカラ下地にありがちなデメリットがない!

数年前にキャンメイクのマスカラ下地を使っていましたが、白くなったり変に束ができたりなどメリットよりもデメリットが上回ってしまい、それ以降マスカラ下地そのものを避けていました。

今はマスカラ単体でカールキープ力やボリュームに優れているものがたくさんあるので、余計にマスカラベース不要では?と思うように。

エテュセのマスカラベースはそんなデメリットを払拭してくれた神コスメ!

  • 色はブラックなのでそもそも白くならない
  • きれいな束感でナチュラルにボリュームアップ
  • これ1本で仕上がるクオリティの高さ

などの魅力があり、もっと早く出会いたかったと思わせてくれたコスメです。

ほかのマスカラベースとの違いは、上からマスカラを重ねなくても満足する仕上がりのよさ。

ao

エテュセのマスカラベースだけで終わらせるときの方が多いほど、満足のいくクオリティを発揮してくれます

ベストコスメ入りを決めた5つの魅力

  • カールキープ力
  • ボリュームアップ
  • ダマにならない
  • 発色
  • 3wayで使える

一般的なマスカラを使うと、使った直後から下がってしまい残念な仕上がりになるわたしのまつげ……

直毛かつ若干下向きに生えているので、目の形にあうビューラーを使ってもまつげの上げ方を研究しても下がってしまうんです。

しかしエテュセのマスカラベースは長時間カールが持続し、ほどよい束感で元からまつげが濃い印象を与えてくれます。

繊維が含まれていながらもコームでとかすようにまつげをコーティングするので、ダマにならないのもうれしいところ。

根本は濃く太く・毛先はスッと細くなり、とっても美しいまつげに仕上がるのが素晴らしすぎる!

透け感のあるブラックなので「黒でしっかり!」というよりも、ナチュラルさを残しつつ主張するような今っぽいまつげになるのがポイントです。

エテュセのマスカラ下地は3WAYでマルチに使える

実はエテュセのマスカラベースの本気は、目元だけではなく眉でも発揮されます。

マスカラ下地の役割を超えて1本で仕上げる・通常通りマスカラ下地として使う・今どきな眉メイクづくりに活用の3WAYで使えるアイテムです。

マスカラ下地だけで仕上げても◎

エテュセのマスカラ下地だけのアイメイク

写真左はキャンメイクのクイックラッシュカーラー、右はエテュセのマスカラ下地だけで仕上げたアイメイクです。

ao

これ1本だけでもバッチリまつげが決まります!

2つをくらべてみると、エテュセのマスカラ下地だけで仕上げたまつげの方が濃くボリュームアップしていますよね。

キャンメイクのクイックラッシュカーラーもプチプラ価格以上のクオリティに仕上がるお気に入りコスメではあるものの、ボリュームアップ・目ヂカラアップにはエテュセのマスカラ下地の方が一枚上な印象です。

エテュセのマスカラ下地だけのまつ毛部分を拡大1

アップすると仕上がり具合の違いがよくわかります。

エテュセのマスカラ下地は繊維あり・ブラックなので同じ特徴をもつ普通のマスカラと一緒では?と思われがち。

しかしよくみてみると、一般的なブラックのマスカラではつくれないツヤっぽいまつげに仕上がるんです。

ただのブラックではなくツヤ感のあるまつげになり、一本一本が生き生きと見えより印象的な目元になるのが魅力。

まつげをなでるようにコームをすべらせるだけでダマ知らずのロングまつげになるところも感動……!

マスカラ下地+手持ちマスカラ

手持ちマスカラとエテュセのマスカラ下地だけのメイクと比較

次に本来の役割であるマスカラ下地として使ったときのアイメイクと、エテュセのマスカラ下地単体でのアイメイクをくらべてみましょう。

写真左はエテュセのマスカラ下地を使ったあとにunevenのマスカラ スモーキーベージュを重ねています。

初めはブラック&繊維ありのマスカラ下地をベースとして使うと、上から重ねるマスカラの色味に影響がでないか心配でした。

かなり淡いニュアンスカラーのスモーキーベージュを重ねて検証したところ、ブラックが強く表れずしっかりunevenのマスカラがもつアンニュイなベージュグレーに発色。

パキッとしたカラーマスカラを使うと多少ブラックの影響を受けそうなので、発色が気になる方はまつげの根本だけにマスカラ下地を使うのがおすすめです。

ao

コームタイプは根本に密着できるのでかなり使いやすい!

アップにすると色の違いがわかりやすいのではないでしょうか?(左の写真画質が粗くてごめんなさい……)

マスカラ下地単体だとしっかりブラックに染まり、健康的でコシのあるまつげにみえます。

上からくすみカラーのマスカラを重ねると、ボリュームアップはそのままにブラックの色味が落ち着きカラーマスカラの色味が表れました。

マスカラ下地をアイブロウマスカラとして

エテュセのマスカラ下地をアイブロウとして使う

エテュセのマスカラ下地はアイブロウマスカラとしても使える3WAY!

自眉が濃い方ほどおすすめの使い方です。

パウダーでベースを整えたあとに仕上げとしてマスカラ下地を眉に使うと、一本一本がコーティングされ濡れツヤ感のあるアイブロウに。

ナチュラルながらも周りとはひと味違った眉に仕上がり、おしゃれ度がグッと増します。

ao

スモーキーなメイクにあわせると相性◎

実はエテュセのマスカラ下地を購入する前、パール入りでツヤ仕上がりのアイブロウマスカラを購入しようと思っていましたが、賛否両論のレビューで不安になり購入を見送ることに……

のんびりねこ

今はタッチアップできないからコスメ選びが慎重になるよね

そんなときにヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんがエテュセのマスカラ下地をアイブロウマスカラとして使っているのをみかけ、購入を決めました。

海外の方のようなしっかり眉のあるメイクが好きな方は、きっと気に入る眉の仕上がりになるはずです。

さいごに

エテュセのマスカラ下地は2021年のベストコスメ!

まつげが直毛でカールがすぐに落ちてしまう、細くて寂し気な目元のわたしでも濃く太くボリュームアップし、長時間カールが続く理想をかなえてくれました。

小田切ヒロさんが動画で使ったときも感動しましたが、実際に使ってみると期待を超えた仕上がりで即リピート決定するほど。

繊維ありタイプのマスカラはダマになりやすいにもかかわらず、まったく気にならずスッと伸びてツヤ束まつげになります。

デメリットが見当たらないほどお気に入りのマスカラ下地。1本1,100円とプチプラなのでボリュームアップ・カールキープの両方をかなえたい方はぜひ使ってみてください。

商品情報 – information –
  • 商品名:エテュセ「アイエディション(マスカラベース)」
  • 価格(税込)容量:1,100円/6g
  • 発売日:2012年8月23日
  • キーワード:マスカラ下地/マスカラベース/ボリューム/カールキープ/繊維あり/時短メイク
よかったらシェアしてね!
Contents