トゥヴェールのクリアソープで角質ケア|くすみ・ごわつき・ニキビをケアできるワンランク上の洗顔石鹸

トゥヴェールのクリアソープ

これまでの経験で洗顔フォームよりも固形石鹸の方が自分の肌にあうと気づいてからは、洗顔石鹸を使うようになりました。

学生時代は牛乳石鹸やミューズを洗顔石鹸として使っていいましたが、洗浄力が高く皮脂を落としすぎている感が否めないのが悩みどころ。

ao

肌のバリア機能を落としたくないけれど、余分な皮脂や角質はきちんとケアしたい!

こんな希望をかなえてくれたのがトゥヴェールの「クリアソープ」です。

ピーリング剤として使われるグリコール酸が配合されながらも、石鹸そのものはマイルドな洗浄力なので皮脂や肌の保湿因子を洗い流しすぎないのが魅力。

一般的な洗顔石鹸とは違う十分な保湿力と洗いあがりのよさ、毎日使えるピーリング石鹸というポイントに惹かれました。

実際に約2カ月使い続けて実感した、トゥヴェール「クリアソープ」の特徴とよさをご紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 肌のごわつき、くすみ、ニキビに悩んでいる
  • 古い角質がたまっているようでスキンケアが浸透しにくい
  • 敏感肌でも使えるピーリング洗顔料を知りたい
Contents

“トゥヴェール”に聞き馴染みがない方へ

トゥヴェールは実店舗をもたず、オンライン販売に限定することでコストを抑え、高品質&リーズナブルな製品づくりをモットーとする化粧品ブランドです。

美肌づくりをサポートする化粧品開発に注力し、なかでもビタミンCやセラミドなど注目成分の研究を反映したスキンケアアイテムは、現役皮膚科医も驚くほどクオリティが高いものばかり!

ao

医師の上原恵理先生や化粧品開発職のすみしょうさんが絶賛されていて気になり、トライアルセットで惚れました

2,000~4,000円とプチプラコスメほどではありませんが、デパコスと比べてリピートしやすい価格帯がうれしいポイントです。

トゥヴェールの洗顔石鹸「クリアソープ」リピ決定!

トゥヴェールのクリアソープを箱からだした様子

トゥヴェール クリアソープ
2,020円(税込)

トゥヴェールの洗顔石鹸「クリアソープ」は期待以上に肌にあっていたようで、とても気に入りました。

一般的な洗顔石鹸とは大きな違いがある、トゥヴェールのクリアソープ。

「洗顔フォームを使っているけど洗顔石鹸も気になる」
「毎日の洗顔で角質ケアをしたい」

という方におすすめのアイテムです。

フルーツ酸(グリコール酸)で角質ケア

トゥヴェールのクリアソープに配合されているキー成分は、古い角質を除去する役割をもつ「グリコール酸」です。

乳酸やリンゴ酸と同じく総称として一般的にAHA(アルファヒドロキシ酸)やフルーツ酸とも呼ばれます。

グリコール酸の特徴

  • 古い角質をやわらかくしターンオーバーをサポート
  • くすみ、ごわつきをケア

グリコール酸は美容皮膚科のケミカルピーリングでも使われる「角質溶解剤」です。

「角質溶解剤」と聞くと肌を溶かすようでちょっと怖い印象ですが、化粧品に配合されているグリコール酸は低濃度&適度なpHに調整されているのでマイルドに作用します。

ao

トゥヴェールのクリアソープは、週に1~2回のスペシャルケアではなく、毎日の洗顔で使えますよ~!

加齢によってターンオーバーのサイクルが乱れがちになるので、古い角質が厚くなると起こる「くすみ」やスキンケアが浸透しにくく感じる「ごわつき」が気になるように。

ピーリング作用のあるグリコール酸を毎日の洗顔に取り入れると、古い角質が洗い流され正常なターンオーバーを促します。

ピーリング作用のある洗顔料はそれぞれ推奨する使用頻度が提示されています。
同じく角質にアプローチする成分であっても、週1~2回のスペシャルケアとして取り入れるタイプや、トゥヴェールのクリアソープのように毎日使えるタイプがありますよ。

のんびりねこ

ほかのピーリング洗顔料を使ってたとき、週1~2回って書いてあるけどくすみが気になるから毎日使ってたよ~

ao

メーカー推奨頻度以上に使うとかえってターンオーバーが早まってバリア機能が低下するから要注意!

実はターンオーバーのサイクルが早すぎると肌にとってNG!

過度なピーリングによってターンオーバーを早めすぎると、未熟な細胞が肌表面に存在することになり十分なバリア機能を発揮できなくなります。

バリア機能が低下すると、紫外線や摩擦などの外部刺激を受けたとき普段よりもダメージを受けやすい状態に。

乾燥や肌荒れにつながるので、ピーリング洗顔の使用頻度を必ず守ってくださいね。

のんびりねこ

トゥヴェールのクリアソープは毎日使ってもいいから大丈夫だね

もっちり泡の“枠練り石鹸”で濃密な洗い心地

枠練り石鹸とは、石鹸のなかでも肌への負担が少ないマイルドな洗浄力をもつ洗顔石鹸です。

一般的な石鹸とは異なり、半透明でやわらかな質感が特徴。

一般的な石鹸である「機械練り石鹸」とは見た目が大きく異なるため、ひと目で枠練り石鹸かどうかがわかります。

枠練り石鹸機械練り石鹸
見た目光が透けるほど半透明不透明
白だけではなさまざまな色がある
洗浄力低~中
保湿力
洗いあがりしっとり、突っ張り感なしさっぱり、突っ張る場合がある
特徴・やわらかな質感
・保湿成分が配合されている
・使い続けると変形しやすい
・硬い質感
・保湿成分は少なく洗浄力が高い
・使い続けても変形しにくい

枠練り石鹸は一般的な石鹸よりもマイルドな洗浄力が特徴です。

洗浄力が抑えられる分、グリセリンやスクロースなどの保湿成分が多く配合され、洗いあがりがしっとりと突っ張り感がないのが魅力。

クリアソープに配合されている保湿成分

  • グリセリン
  • スクロース
  • ローズマリー葉エキス
  • ローマカミツレ花エキス

etc.

トゥヴェールのクリアソープに配合されている保湿成分は、グリセリンやスクロースだけではありません。

肌荒れ防止化粧品に含まれる機会が多いローズマリー葉エキスや、糖化ストレスをケアできるローマカミツレ花エキスなどを贅沢に配合。

ao

洗顔後でも乾燥しにくい満足な保湿力を発揮します!

そのほか肌荒れやくすみ防止につながるトコフェロール(ビタミンE)も配合され、肌のコンディションを整えてくれる洗顔石鹸です。

※酸化防止剤

敏感肌の方も使いやすい無添加処方

トゥヴェールのクリアソープは5つの不使用を掲げています。

  • 石油系界面活性剤
  • 紫外線吸収剤
  • 合成着色料(タール色素)
  • 合成香料
  • 鉱物油

紫外線吸収剤や界面活性剤に反応しやすい、デリケートな肌の方でも使いやすい設計です。

ニキビに悩む混合肌のわたしが約2カ月使ってみた

トゥヴェールのクリアソープを実際に約2カ月使用し、実感した魅力をご紹介します。

トゥヴェールのクリアソープを使う前の肌状態

ao

わたしは脂性肌寄りの混合肌。ニキビに悩んでいて現在治療中です

思春期の頃からニキビに悩まされていて、大人になっても変わらずUゾーンを中心にニキビができるように。

現在はニキビ治療中ですが、トゥヴェールのクリアソープを使い始めたときは治療を始めておらず、薬を使わずになんとかスキンケアで予防できればと考えていました。

ニキビ以外の悩みは特になく、日によって若干くすみが気になるかな?という程度です。

半透明&ビッグサイズに驚き

トゥヴェールのクリアソープを手で持っている様子

箱から取りだすと薄いフィルムに包まれた状態ででてきました。

枠練り石鹸の知識はありましたが実際にみたのは初めて。

特徴である半透明の透け感と、手のひらに収まらない大きさに驚きます。

のんびりねこ

普通の石鹸と全然違うね~!

ao

容量は100g、約2カ月使える量です!使いきれるか不安なくらいの大きさでしたが、2カ月ちょっと使えました

使い始めの約2週間は1日2回の使用、途中からW洗顔不要のクレンジングに変えたので残り約1カ月半は朝のみ使っていました。

トゥヴェールのクリアソープを使い続けて小さくなったもの

写真は使い続けて約2カ月経過した頃のクリアソープです。

使う前と比べるとひと回り小さくなり、かなり薄くなっていますよね。

1日2回使うと1カ月半~2カ月くらいもつのでは?と思います。

ニキビができにくくなったことに気づく

使い始めて約2週間が経過した頃に「あれ?いつもよりニキビができにくくなったかも」と気づきました。

特にニキビができやすい、あご・おでこのニキビが気にならなくなり凹凸のないフラットな肌に整った状態をキープ。

ao

ポツンとニキビができたとしてもダラダラと居座ることなく、赤ニキビになる前にケアできるようになったのがうれしいです!

一方、ほほにできるニキビは特に変わらず……

わたし的には頑固なニキビができやすい、あごとおでこにアプローチできただけでもかなりハッピーな出来事だったので、これまでの洗顔フォームよりも自分にあっているなと実感しました。

グリコール酸のピーリング作用により、顔全体がパッと明るくなったような印象になったのも高評価ポイントです。

そのほかのよかったポイント

  • 弾力のあるもっちり泡で摩擦レスの洗顔がかなう
  • ほんのりライムの香りでさわやかな気持ちに
  • しっとりしているのに泡切れは抜群

約2カ月使ってみたところ、イマイチな点が見当たらないほど使い心地がよく、2021年上半期のベストスキンケアアイテム入り決定!

ao

いろんなスキンケアを試したい派のわたしでもトゥヴェールのクリアソープはリピートしようと決めました♪

ヒリヒリ・赤み・肌荒れなし

敏感肌ではないものの、トゥヴェールのクリアソープを使う前はピーリング効果のある洗顔料に抵抗感があったのが正直な気持ちです。

のんびりねこ

ピーリングって刺激になるんじゃ?肌が削られていくイメージもある……

化粧品の成分が浸透する角層はかなり薄く、角質層を含む表面の肌(表皮)はわずか約0.2mmです。
角層は約0.2mmの表皮にある一番上の層であり、厚さは約0.02mmと想像できないくらい極薄。

ピーリングにより古い角質だけではなく、未熟な角層まで洗い流してしまうイメージがありました。

しかし実際にトゥヴェールのクリアソープを毎日使い続けたところ、赤みやヒリヒリとした痛みを一度も感じることなく不快感ゼロ。

洗顔後に突っ張ることもなく、しっとり&もちっとした洗いあがりです。

保湿感がありながらも変なべたつきはなく、スッキリとした感覚もある絶妙な洗い心地に感動しました。

ao

季節問わず使い続けやすい使用感ですよ~!

※参考:花王|スキンケアナビ

ピーリング洗顔で肌荒れやニキビが悪化したときの対処法

ピーリング洗顔でニキビをはじめとした肌荒れが悪化しやすいのは、以下に当てはまる場合です。

こんな人・ときはピーリング洗顔要注意

  • 敏感肌
  • 生理前
  • 季節の変わり目
  • マスクトラブルが続いている

敏感肌はほかの肌質とくらべてあらゆる成分を刺激に感じやすいので、角質ケア成分で肌荒れが悪化する可能性があります。

排卵日~生理前、季節の変わり目は肌が敏感になりやすい時期。

初めてピーリング洗顔を使う場合は、使用タイミングとして適していません。

ao

肌がゆらぎやすいタイミングは、ピーリングに限らず新しいスキンケアに変えずに信頼のあるスキンケアを使うといいですよ

肌がゆらぎやすい生理前や季節の変わり目に新しいスキンケアに変えてしまうと、肌荒れが起こったときにスキンケアに配合されている成分なのか、肌コンディションの変化による肌荒れなのか区別がつきにくくなります。

またマスクによる擦れ・ムレ・かぶれにより、ピーリング成分を刺激に感じやすい場合もあります。

普段マスクを長時間つけていてかゆみ・赤み・かぶれなどの症状が表れているときは、徹底した保湿により肌のバリア機能を高めることから始めましょう。

マイルドなピーリング洗顔であってもマスクをつけない休日だけ使うというように、週1~2回の頻度で使い徐々に慣らしていくのもおすすめです。

さいごに

トゥヴェールのクリアソープは、わたしの場合マスクの擦れやムレで赤みのある肌に使っても刺激を感じず、時期や肌状態に関係なく使えたお守りのような洗顔料です。

洗顔は毎日おこなうので、マイルドな洗浄力で余分な皮脂と角質をきちんとケアできるクリアソープがかなり好みでした。

肌のくすんだトーンやごわつき、ニキビ、化粧ノリの悪さにお悩みの方は、洗浄力が強すぎないピーリング成分配合の枠練り石鹸を使ってみてはいかがでしょうか。

商品情報 – information –
  • 商品名:トゥヴェール「クリアソープ」
  • 価格(税込)容量:2,020円/100g(約2カ月分)
  • キーワード:洗顔石鹸/枠練り石鹸/ピーリング/フルーツ酸(グリコール酸)/無添加/ニキビケア
よかったらシェアしてね!
Contents